いい夫婦の日

インドからやってきた一家がフランスの保守的な田舎町でインド料理店を開いたのはミシュラン一つ星の200年続いたフランス料理店の目の前。いがみ合っていた両レストランのオーナーだったけど、天才的腕を持ったインド料理店の次男がフランス料理店のマダムの目に留まり、フランス料理店のシェフに。星二つを取ってパリの一流店にスカウトされて・・・。
妻と二人で見るにはいい映画だと思います。
ついでにおやつは

江戸時代から続く日本橋・清寿軒のどら焼き。ここのどら焼きはあんこがおいしい。

これは大判というどら焼きですが、小判というやや小ぶりなものもあります。小ぶりというのは皮のことで、中のあんは同じくらい入っているので、あんこ好きには小判が人気。私も本当は小判を買いたかったのですが、12時前でもすでに売り切れ。
江東シーサイドマラソンまでもう一週間。映画に出かける前に走っておきました。本当は20キロ走りたかったけど朝寝坊したので16キロで打ち止め。
この感じだとPB更新は厳しい。
お読みいただき有難うございます。

にほんブログ村
↑↑よろしかったらクリックお願いします!