横浜トライアスロンご参加の方々へ

去年の自分越えという目標で臨みます。天気は今の所曇り、降水確率は40%ということで、今後の変化に目が離せませんが、まずまず、といったところでしょうか。

先ほど自分のリストに沿って必要なものはバッグに突っ込みました。後は直前に再確認します。
参加案内を見ながら、前日、当日の自分の行動も大雑把に作ってみました。私のスタートは8時10分。6時のトランジションエリアオープンとともに、バイクを持ち込みセッティングを行い、7時前には受付、荷物預けを済ませる予定です。
前日は横浜泊でホテルを取りましたが、4時過ぎには起きて準備、5時半過ぎにはホテルを出る感じでしょうか。ホテルは朝食付きですが、6時半からなので、朝食は自分で用意する必要があります。
前日はエリートのレースを観戦して、16時半からの競技説明会に出ます。その後は早目に夕食とって早寝早起きですかね。
ところで、横浜トライアスロンご参加のブログ村住民の皆さん、多くの方は1回目か2回目の競技説明会に参加されると思うのですが、その間の時間(17:15-17:30)にお会いしませんか?
私は1回目が終わったらあわてて会場の横浜市開港記念会館の建物入口(建物内)に向かい、17:30頃まで立っています。ぐわぁTを着ていきますので、見つけたらお声掛けください。健闘をたたえ合いましょう。
その後、よろしければ夕食ご一緒しませんか?当日の成り行きでご都合付けばというベースで結構です。もし、前もってこのブログにコメント入れていただければ、期待して待っています。ブログ村の住民の方でなくとも結構です。
もうすぐですが、頑張りましょう。
お読みいただき有難うございます。

にほんブログ村
↑↑よろしかったらクリックお願いします!